節分の豆まきの後は恵方巻作り。
ぞう・きりん組さんが恵方巻をつくってくれました。


恵方巻作りに備えてみんなでクッキング♪エプロン姿がとっても可愛らしいです。


「おいしいの作るからね~」とやる気満々の子どもたちです。


「何入れようかなぁ…」「僕は卵!」みんな各々好きな具材を考えていました。


給食の先生が準備してくれたいろんな具材…とってもおいしそうです。


まず最初に給食の先生が作ってくれました。こういう風に具材を入れて巻いてね。


給食の先生のお手本にみんな興味しんしん。上手にご飯のせられるかな?


給食の先生や保育士の先生に助けてもらいながら、みんな作っていきました。


「具材どうしよう…」沢山具材を入れる子や、好きなものを選ぶ子供たちです。


「先生、入れすぎて巻けないよぉ」そんな時は先生がお手伝い。


よいしょ、よいしょ…上手に丁寧に巻いていきます。


どんな具材を選ぼうかな…いろいろ子どもたちの好きなものを詰め込んだ恵方巻です。


先生と一緒によいしょ…ぐるっと上手に巻けました。


丁寧に丁寧に…はみ出さないようにきれいに巻きます。


巻いたあとは少しぎゅっと絞めて…壊れないようにしっかり巻きます。


「僕の好きなものこれ!」好きな具材をたっぷり入れました。


ぎゅっと巻いてみんなとっても上手に恵方巻を作ることが出来ました。


それではみんなで今年の方角「東北東」を向いて恵方巻を食べます。


むしゃむしゃ…「おいしい!」つい声が出ちゃう子どもたちです。


みんな好きな具材を沢山入れた恵方巻…おいしそうに食べています。


みんなゆっくり噛んで恵方巻を食べました。


半分食べて、残りは給食の時に食べました。


今日の給食は鬼さんハンバーグ!鬼さんの顔に見立てたハンバーグです。


ぱんだ組さんもハンバーグも見て大興奮!「鬼さんだぁ~!!」と喜んでました。


うさぎ組さんもさっきやっつけた鬼さんを、今度は食べて鬼退治です。


「この鬼さんは怖くないね。おいしい!」とっても喜んでくれました。


鬼さんハンバーグは子供たちに大好評♪ あっという間に食べちゃいます。


鬼さんハンバーグと一緒に恵方巻も食べました。おいしいかな?


「おいしい~♪」とっても笑顔の子どもたちです。


給食タイムもとっても楽しい時間…残さずゆっくり食事時間を楽しみました。


どこから食べようかな…ニコニコしながらハンバーグを食べる子も。


鬼さんハンバーグと恵方巻。恵方巻もみんなおいしく食べてくれました。


ぞう、きりん組さんは給食の時に残りの恵方巻も一緒に食べました。


「美味しい~♪」と沢山食べる子どもたち。恵方巻も綺麗に食べてくれました。


「鬼さんハンバーグ、とってもおいしい!」今日は豆まきもしたし、みんな頑張ったね。


豆まき後の恵方巻作り…いろんなことを体験して、鬼さんハンバーグを沢山食べてお腹いっぱいになったかな?
恵方巻作りもとっても上手に巻き巻き出来たし、楽しい節分を迎えることが出来ました。