2025.02.07 冬の子供たちの様子

冬は寒くなるので園庭で過ごしたり、
少し暖かい時は室内で過ごしたりしています😊

バケツにお水を入れて、凍っている様子を子供たちに見せてあげました✨

少し暖かい時はみんな元気に園庭で遊びます💕

縄跳びを飛ぶお友だち…なんと60回も飛べました✨

みんなで三輪車や、縄跳びをして、体を動かしました❗

私も飛ぶよ~と頑張るお友だちもいましたよ👌

りす組さんは室内でサーキット遊びです✨体を使って遊びます♪

平均台に乗って落ちないように歩きました❤️

みんなでバランスよく上手に歩いていきます😊

鉄棒にぶら下がるのもとっても上手になってきました✨

ひよこ組さんもシール貼りが上手になってきましたよ👌

上手にペタッと丁寧に貼ります❤️きれいに貼れたよ😊

小さいお友だちも貼れるように頑張ろうね🍀

お外のお友だちは元気いっぱい✨体をたくさん使って遊びました💕

入れ物に入れた凍った氷に興味しんしん😲

氷の感触は冷たいけど面白いなぁ…と子供たちです😊

顔よりも大きな氷の塊を持って見せてくれる子供たちです✨

氷の感触は冷たいけれど、とってもキラキラしてきれいだね❤️

うさぎ組さんは洗濯物を干す洗濯ごっこ遊び✨

みんな上手に洗濯物を干していましたよ😊

洗濯をひもにかけて、上手にきれいに伸ばして洗濯ばさみではさみます✨

これ干していい?みんな楽しそうに上手に干していきます😊

ひよこ組さんはふれあい遊び【イワシの開き】中です😊

先生たちと楽しくふれあい遊び中の子供たちです✨

寒い中ですが、子供たちもみんな元気に楽しく過ごしています😊
体調に気を付けて過ごしたいと思います✨