2025.05.29 たまねぎ食べたよ

みんなで収穫した玉ねぎ…
栄養士の先生たちが玉ねぎを料理に使ってくれました✨

収穫した玉ねぎを給食に使ってくれました😊

「これ玉ねぎ❓」とみんなニコニコ笑顔で食べてくれました💕

そしてオニオンリングにしてくれたものをみんなで食べました✨

思い切りガブッと勢いよく食べてくれる子供たちです😊

おいしい~✨と笑顔で沢山食べてくれました💕

丸い形がかわいい~とニコニコ笑顔で食べてくれました🧒

みんなオニオンリングをおいしそうに食べてくれました✨

「先生~見てみて~」と笑顔でオニオンリングをおいしく食べてくれます💕

丸い形がかわいいと持ってパクっと食べてくれるお友だちも🎵

愛情たっぷりで育てた玉ねぎ、とってもおいしいね✨

みんなが頑張って収穫してくれた玉ねぎ、とってもおいしかったね❗
あっという間に食べてしまった子どもたちです😊
お野菜いろいろとこれからも育ててまた収穫しようね✨

2025.05.26 玉ねぎ収穫(ぱんだ・ぞう・きりん組)

園庭の畑に植えていた玉ねぎが大きく育ってきたので、
今日はぱんだ組、ぞう・きりん組さんが玉ねぎを収穫してくれました✨

玉ねぎの葉をもって一生懸命に引っ張る子供たちです😊

せーのでぐっとひっぱって…ほら、抜けたよ~💕

先生と一緒に大きな玉ねぎを選んで抜いていきました🌱

「見てみて~大きい玉ねぎ~❗」とっても嬉しそうなお友だち✨

ぞう・きりん組さんもみんなで玉ねぎを抜いていきました😊

大きい玉ねぎを抜いて嬉しそうなお友だちです🌱

赤い玉ねぎ❗と楽しそうに見せてくれる子も🎵

みんな上手に玉ねぎを抜いてくれました😊

においが苦手なお友だちもいましたが、大きいのを抜いて嬉しそうです✨

抜いた玉ねぎを園長先生に渡します。みんな頑張ったね❗

余った玉ねぎもどんどん抜いてくれる子供たちです😊

いろんな大きさの玉ねぎを見せてくれる子もいましたよ🌱

みんな楽しく玉ねぎ採れたかな❓

楽しく収穫出来ました✨

玉ねぎ沢山採れたよ~💕

みんなで頑張って収穫した玉ねぎと一緒に✨

収穫した後に落ちていた玉ねぎの葉や雑草採りを手伝ってくれる子供たちです🌱

この後少し土を落ち着かせて、サツマイモを植える予定です🍠

採れた玉ねぎは給食の先生が給食の先生がおいしいお料理を作ってくれるので、
楽しみにしていてくださいね💕

2025.05.16 カゴメりりこわくわくプログラム(ぞう・きりん組)

あけぼのこども園では季節に応じていろんな植物を育て、
それを収穫し食べることで楽しく食育を体験してきましたが、
今回 カゴメ | りりこわくわくプログラム を通して、
より深く食育の楽しさを感じてもらえればと思います🍅

カゴメさんから元気なトマトの苗が届きました🍅

先生から植え方を教えてもらう子供たちです😊

苗を傷つけないように、そーっとカバーを外してね💕

プランターに上手に植えていきました✨

先生にお手伝いしてもらいながら、上手に植えていきます🍅

苗がまっすぐ育つように丁寧に置いていきました😊

苗を傷つけないように、土をかけていく子供たちです❗

じょうずに植えて、ニコニコ笑顔のお友だち😊

苗も上手に植えることが出来ました✨

みんなが丁寧に植えてくれたトマト🍅です✨

元気に育つよう、これから育てていきます😊
元気にトマト🍅が育ちますように✨

園庭に植えていた玉ねぎも大きくなってきました😊
もうすぐ収穫します✨
そのあとはさつまいも🍠を植える予定です❗

 

2025.05.09 サッカー教室(室内)ぱんだ、ぞう・きりん組

雨の日は園の中…室内で行われるサッカー教室⚽
雨の場合はぱんだ組さんも一緒に練習します(秋から正式に参加します✨)

ボールを持って楽しそうなぱんだ組さん…🐼

ぞう・きりん組さん、ボールを蹴るのも上手に😊

ぱんだ組さんも順番にボールを蹴っていきます✨

タイミングよく、エイッ❗と思い切り蹴りました✨

先生にフォローしてもらいながらいいタイミングで蹴りました❗

みんな徐々に蹴るのも上手になってきました✨

ぞう・きりん組さんは蹴るのもかなり上手になりましたよ💕

みんな楽しそうです🎵

お天気がいい日、暑くなるまではお外で練習をしますが、
雨の日も楽しく室内で練習を頑張る子供たちです✨
コーチたちともとっても仲良し💕
いいところをみせようと頑張っていましたよ😊

2025.05.02 こどもの日会食

GWが終わりました。
子供たちの元気な「おはよう❗」の声が響いています😊

GW前に行われたこどもの日昼食会…🎏
給食の先生たちがこいのぼりに見立てたハンバーグをたくさん作ってくれました✨

お弁当箱を見せてくれたり、ハンバーグに興味津々の子どもたちです🎏

ハート♥️を作ってくれるお友だちも✨

ハンバーグ、気になるなぁ・・・かわいいと大好評でした💕

うさぎ組さんもみんな給食が待ち遠しかったみたいです😊

お当番さんのいただきますの声で、みんなで食べます✨

おいしそうにほおばってくれる子や、無心に食べるお友だちも✨

ハンバーグはみんな大好き💕でもこいのぼりがかわいすぎて🎏

ハンバーグ柔らかくておいしいよ~と教えてくれるお友だちです😊

にっこり笑顔で答えてくれるお友だちも💕

いつも以上にたくさん食べてくれるお友だちもいましたよ😊

うさぎ組さんも勢いよくパクリ♥️

どれから食べようかな…やっぱりハンバーグ✨

良く食べてくれるぱんだ組のお友だちです✨

りす組さんはテラスでみんな一緒に会食しました😊

みんなとってもおいしそう…ゆっくり食べてね💕

りすさんひよこ組さんも一緒にテラスで食事をとりました✨

みんな食べるのも上手になってきましたよ✨

そしておやつはかぶとパイ…かぶとの形にしたポテトパイです✨

GW前にこどもの日を祝って給食の先生たちが考えてくれたメニュー✨
子どもたちも喜んでくれました😊

今保育園では5月末の運動会に向けて子供たちも練習を頑張っているので、
とってもよく食べてくれました。

行事の際にはいろいろとこれからも子供たちが喜ぶメニューを考えていきたいと思います❗

2025.05.01 こいのぼりお散歩(ぞう・きりん組)

毎年近くの境川ではこいのぼり🎏を飾っています。
それをGW前に歩いて見に行っていますが、
今年も上のクラスのお友だちと一緒に見に行ってきました😊

園長先生、副園長先生からのお話をしっかり聞くお友だちです✨

車に気を付けながら、手をつないで歩きます❗

みんな仲良く手をつないでいます🎵

川の近くまでやってきました。これから上流の方に向かっていきます✨

歩道を歩いて周りの景色も楽しむお友だちも💕

無事到着して少し一息…みんな頑張りました😊

川の流れを感じながら、野花を見たり景色を楽しみました💕

楽しくおしゃべりしながら春を感じる子供たちです😊

目的地に到着✨頑張りました❗

こいのぼりを見ながら「おっきいねぇ」と声がでちゃうお友だちも🎏

帰り道も気を付けて帰ろうね😊

春のお散歩、季節を感じながら楽しむことが出来ました✨
こいのぼりも優雅に踊っていて子供たちも喜んでいました🎏

またお散歩行こうね🎵

2025.05.01 子どもの日お楽しみ会

今日はもうすぐ子どもの日にちなんで、
子どもの日お楽しみ会が行われました✨

先生が作ってくれたお手製のかぶとがとってもかっこいいでしょ🎵

みんなでかぶとをかぶってポーズ✨

ぱんだ組さんはかわいいこいのぼりです🎏

こいのぼりさんをかぶるうさぎ組さんです🎏

かわいいミニこいのぼりになったりす組さんです✨

沢山のこいのぼり…とってもかわいらしかったです🎏

先生のお話もしっかりと聞くお友だちです✨

子どもの日のお話をしてくれる先生たちのお話を真剣に聞いています😊

先生もいろいろと子供たちが楽しめるようにお話してくれます💕

小さいお友だちも大きいお友だちも、楽しい時間を過ごしました✨

子どもの日、改めて子供たちの成長を感じられるのではと思います😊