2024.10.31 ハロウィン

・今日10月31日はハロウィン🎃
あけぼの保育園のかわいい子どもたちも、「trick or treat❗🎃」と、
各クラスに来てくれました。

ひよこ組さんはかわいい蝙蝠さんになって各クラスを回りました。

職員室の園長先生と副園長先生の所にも来てくれたので、お菓子を渡しました♪

ぱんださんはジャックオランタンの帽子をかぶって遊びに来てくれました。

みんなで声をそろえて「trick or treat~😊🎃」かわいいかぼちゃさん達が来てくれました。

うさぎ組さんはジャックオランタンのポーチを持ってきてくれました🎃

ぞう・きりん組さんはかっこいい格好で登場です✨

仮面で顔を隠すバッドマン、猫魔女たちです。みんなかっこいいよ✨

園長先生たちからお菓子をもらいました!どれがいいかなぁ。

ひよこ組の先生からもプレゼント✨

うさぎ組さんのポーチの中はお菓子でいっぱいになりました✨

みんな楽しかったかな…沢山お菓子もらえたね♪

ぞう、きりん組さんと小さいお友だちも一緒にお菓子をもらいました。

みんななりきっててとってもかっこよかったです。

かわいいジャックオランタン達🎵みんなではい、チーズ🎃

りす組さんもお菓子をいっぱいもらって嬉しそうです✨

楽しいハロウィンになったかな?🎃
お菓子はお家で食べて下さいね!

2024.10.30 ラクテンチ親子遠足

コロナ禍の状態からなかなか親子遠足が出来ずにいましたが、
何年かぶりに開催することが出来ました😊

前日まで雨が降っていたのでとても心配でしたが、
当日は快晴🌞遠足日和になって良かったです✨

ラクテンチの前でクラス毎に写真を撮りました!

ケーブルカーに乗って上に上がります。景色がとっても綺麗だったね✨

まずホールに集まって、先生が考えてくれたゲームを楽しみました。

みんなでクイズに答えて並んでいきます。どんどんつながっていきました。

ゲームに真剣に答える子ども達。みんな楽しそうです。

それから動物に触れ合ったり、遊具で遊んだり…。みんな楽しそうです。

パパと乗り物にのるお友だちも。小さいお友だちも頑張ってます!

ちょっとハードな乗り物にドキドキしながら楽し気なお友だちです。

みんな楽しい思い出が出来ましたか?
園の方にも写真を展示するので、お時間がある時に見て下さいね😊

2024.10.10 やよい天狗までのお散歩(りす組)

少しずつ秋を感じられるようになってきました。
お天気も良かったので、今日はやよい天狗さんのところまでりす組さんがおさんぽに行ってきました。

おさんぽ車にみんなで乗って出かけます。

お外の景色に興味しんしんなお友だちです。

通る車に気をつけながら、出かけました。

おさんぽ車ではみんなおりこうさんに、しっかりつかまっていました。

大きな道路も気をつけながら渡りました。

商店街の中を進んでいきます。普段と違う景色に周りを見渡すお友だちも。

大きなやよい天狗さんにつきました。みんなびっくりです❗

おっきいねぇと驚きながら、やよい天狗さんとお別れしました。

帰りも車に気をつけながら戻ります。

普段と違う景色に子どもたちも周りを見渡しながらお散歩出来ました。
外に出ても心地よい季節になったので、時間があればまたお散歩にも出かけたいと思います。

2024.10.08 ゆめタウンバックヤードツアー(ぞう・きりん組)

今日は子ども達がよく買い物に行っているゆめタウンさんのバックヤードツアー(協力 合同会社チェアックス様)が行われました。

お天気が心配でしたが、どうにか雨も降らずにお出かけすることが出来ました。

みんなどんな事するのかドキドキワクワク…とっても楽しみだね。

みんなで並んで元気よく出かけるぞう・きりん組さんです。

先生の言うことをしっかり聞いて、交通ルールを守って出かけま。

ゆめタウンさんまであと少し…お友だちと手をつないで歩いていきました。

ゆめタウンの支配人さんに挨拶して、今からバックヤードに向かいます。

食品の所に行くので、髪の毛が落ちないようにキャップをかぶりました。

まずは売り場でどんなふうにお肉やお魚が販売されているのか説明を受けました。

切って販売しているものもどういう変化してるのかな…気になる子ども達です。

他のお客さんに気をつけながら説明を聞いていきました。

バックヤードに向かいます。みんな触ったり、騒いだりのお約束を守ってね。

まずはお野菜コーナー!白菜の切るところを真剣に見る子ども達です。

トマトを袋にこうやってつめるんだよと教えてもらいました。

お店の裏側を進んでいきます。とっても広くてびっくり!

大きなハマチを切ってもらいました。こうやってお魚さんを切るんだね。

あっという間にお魚さんをさばいてお刺身にしてしまうお店の方、すごかったね!

説明を受けながら、次に進んでいきます。

お肉を保存している大きな冷蔵庫…とっても冷たくてびっくりしました。

なかなか入れないバックヤード…こうして売り場で販売されることがわかったかな?
いろんな場面を教えてくれて、ゆめタウンさんありがとうございました。

そしてゆめタウンさんでお菓子をみんなで協力しながら選びました。どれがいいかな?

セルフレジの使い方、先生達より上手な子ども達でした💦

今、園児たちが書いたTシャツが3階に展示されています。良かったら見て下さいね。

フードコートでみんなでご飯…頑張って歩いたので、みんなお腹ペコペコです。

おいしい~!とニコニコしながら勢いよく食べるお友だちも。ゆっくり食べてね。

カラフルなお弁当やかわいいキャラ弁のお弁当も…愛情たっぷりのお弁当、おいしかったね。

「先生見てみて~」とかわいいウインナーを見せてくれるお友だちも✨

みんなにっこり笑顔で沢山沢山食べていました😊

ご飯をしっかり食べて…お腹いっぱいになったかな?

なかなか入れないバックヤード…いつも販売しているお野菜やお魚、そしてお肉…
お店の方が綺麗に切ってラップをして販売されて自分たちの元に届いているんだというのが子どもたちにも感じてもらえたらと思います。

今回ご協力いただいたゆめタウン様、そしてチェアックス様、ありがとうございました。