2024.06.17 お芋の植え付け(ぱんだ、ぞう・きりん組)

HPの調子が悪かったので少しUPが遅くなりましたが、
上のクラスのお友だちと一緒にさつまいもの植え付けをしました。
お芋の苗を畑に植え付けます。

苗を持って準備万端なぱんだ組さんです。

先生からお話を聞いて、順番に植えていきました。

穴を掘って、苗にていねいに土をかけていきました。

畑の土に足をとられないよう気をつけて…土をかけていきます。

穴掘りもしっかりして、先生と一緒にお芋を植えつけました。

次はぞう・きりん組さんの番です。みんなで順番ずつ植えていきました。

お芋の苗をみんなで選んで…上手に植え付けます。

ぞう・きりん組さんになると植え付けもなれたもの…穴もあっという間に掘っていました。

みんなで並んで穴を掘って…さつまいもさん、ちゃんと元気に育ってね!

土、これぐらいでいいかなぁ?お友だちのを見ながらみんなで土をかぶせました。

土が柔らかいのでしっかり穴があくまで掘りました。

みんな真剣に穴掘りしていました。大きく育ってくれるといいね。

しっかり土をかぶせて…出来たかな?お芋育つのが楽しみだね。

みんな上手に植えることができました。あとは大事に育てていこうね。

植え付けたお芋に今日のお当番さんがお水をかけてあげました。

おっきなお芋に育ちますように♪ お水をたっぷりあげました。

みんなで植え付けたさつまいも。
大きくおいしいさつまいもに育ちますように。
秋に収穫出来るよう大事に育てたいと思います。