幼保連携型認定こども園 あけぼのこども園

最新情報/お知らせ(ブログ)

2025.01.23 参観日

コロナ禍ではなかなかできなかった参観日✨
久しぶりに園で行う事が出来ました😊

挨拶の時からの様子を見てもらおうと、ぱんだ組さんは大きな声で歌いました🎵

ぞう・きりん組さんもお父さんお母さんの前で元気よく挨拶の歌を歌います✨

元気に挨拶しながら、お父さんお母さんの方を向いてニコニコ顔です😊

今日はぱんださんから上のクラスはサッカー教室なので、しっかりストレッチします💕

りす組さんは先生のご本を読んでもらいます。席に座って真剣に聞く子どもたちです🍀

たまにお母さんお父さんの姿を見てにこっとするりす組のお友だち✨

廊下から本を読む姿を見守る保護者の皆さんです😄

ぱんだ、ぞう・きりん組さんは外でサッカー教室が始まります⚽

今日は保護者の皆さんも一緒に参加してもらおうと、コーチに考えてもらったプログラムです✨

大分トリニータさんから来てくれたコーチお二人に元気にご挨拶する子ども達です😊

元気に挨拶をした後、ボールを持って保護者の皆さんの元へ✨

ボールを手で渡したり、足で蹴ってパスしたり…一緒に楽しんでもらいました💕

お父さんお母さんも子どもたちが受け取りやすいパスを考えて投げてくれました😊

パパやママと一緒だとなんだか楽しい✨と嬉しそうなお友だちです❤

パパにいいとこ見せちゃうよ🎵と元気にボールを蹴ってくれる子もいましたよ😄

4月からサッカーに触れて、随分ボールを蹴るのも上手になりました⚽

コーチもいろんなところで声をかけてくれたり、楽しくサッカー⚽が出来ました🎵

りす組さんは画用紙に切り絵を貼ったり書いたりして楽しみました✨

上手に出来た後は音楽に合わせてダンスをパパとママとやって楽しそうなりす組さんです😊

ひよこ組さんも保護者の皆さんを前に少し緊張していましたが、みんなでいろんな手遊びをしていました✨

うさぎ組さんは教室でみんなでダンス🎵音楽に合わせて楽しみます😊

何の曲がいいかな~🎵子どもたちもノリノリで歌ったり踊ったりしてくれました😄

サッカーもみんな元気いっぱい✨少し休憩したりしながら楽しみました❗

ひよこ組さんの手遊びは、みんな各々いろんなものを使って遊んでいました✨

サッカー教室最後はクラス別に簡単な試合をします。ドリブルするところ見ててね✨

ドリブルするのもゴールでボールを止めるのも上手くなったぞう・きりん組さんです💕

4月から取り入れた大分トリニータさんのサッカー教室は、
コーチの姿や大分トリニータのロゴを見た保護者さんからはすごーいの声が出ていました😊

元気に子どもたちがサッカーを楽しむ姿を見て頂けたでしょうか?

また他のクラスも久しぶりの参観日…
子どもたちがパパやママの姿を見てにこっとしていたり、
一緒にいろんなことをしたり、
日々の保育園の生活を感じて頂けたら職員一同嬉しく思います😊

この後、越智先生の後援会が行われました。
それはまた別のページで紹介いたしますね😊

2025年1月23日

« »