2024.11.26 さつまいもパイクッキング(ぞう・きりん組)

先日子どもたちが保育園の園庭で収穫してくれたさつまいも🍠
今日はそのさつまいもを使って、パイ作りクッキング✨です😊

最初に給食の先生の話を聞いて、ジップロックに入ったお芋をみんなでつぶしていきます。

袋に入ったお芋…塊が無くなるまで丁寧につぶしていきます🎵

リズムよくつぶしていく子ども達。指を使って丁寧につぶしました。

おいしくなぁれといいながら、頑張ってつぶすお友だちも😊

ほら、こんなにつぶしたよ!と見せてくれる子もいましたよ。

一生懸命つぶして、塊があまりなくなってきました。

手を使って懸命につぶしていきます。もうちょっと…❗

つぶしたお芋をボールに入れて、みんなで混ぜていきました。

お芋を餃子の皮でくるんでいきます。はみ出ないように気をつけてね。

丁寧に餃子の皮でくるんでいきます。はみ出さないように気をつけようね。

おいしそうなパイになりますように🎵みんな丁寧に作りました。

とっても上手に皮を寄せてくれるお友だちも✨

みんなとっても上手にさつまいもパイを作ることが出来ました。
出来上がったパイはおやつの時間にペロリ…とってもおいしかったです😊