2024.02.13 ぞう・きりん組パン作り

今日はぞう・きりん組さんのパン作り。
給食の先生に教えてもらいながらみんなでいろんなパンを作りました。

生地をもらってコネコネ…上手に丸めていきました。

丸めたパンを好きな形にしていきます。どんな形にするのかな?

先生に丸め方を教えてもらいながら、いろんな形にしていきます。

パンの形を考えながら、トッピングもいろいろ考えます。

こどもたち、とっても上手にパンを丸めていきました。

丸めた後にトッピングや中にいろいろ入れる子もいましたよ。

みんなとっても上手にパンの形を整えていきました。

先生の丸め方を参考に、子どもたちも上手に丸めることが出来ました。

パンを触っているときはみんなおしゃべりせずに集中しています。

「パンのトッピングどうしようかな?」こどもたち悩みながらいろんな形にしていきました。

お顔に見立てたり、ハートを入れたり…いろんなトッピングを考えていきます。

沢山トッピングをのせる子は入れるのがちょっと大変そうです。頑張って!

先生たちがフォローしながら、いろんなパンが出来上がっていきました。

子どもたち真剣にトッピングを考え中です…おいしそうなの出来るかな?

トッピングも考えてパンも完成!あとは給食の先生が焼いてくれます。

いろんなパンが出来ました。とってもおいしそうでしょ♪

焼きあがったパン…とってもおいしそうです。

子どもたちが作ってくれたパンは沢山トッピングをしてくれたもの、
中にいろんなものが入ってるもの、個性たっぷり愛情たっぷりのおいしいパンが出来上がりました。
おやつの時間にみんなで食べましたが、「おいしい~♪」とニコニコ笑顔で大満足の子どもたち。
喜んでもらえて良かったです(^_^)

2024.02.09 ぞう・きりん組フラワーアレンジメント教室

今日はぞう・きりん組さんのフラワーアレンジメント教室です。
綺麗なお花を使って年長さんとアレンジメントを楽しみます。

今日の講師は副園長先生。まずお花の扱い方や挿し方、お花の名前を教えてもらいました。

メインになるチューリップを切ってオアシスに丁寧に挿していきます。折れないように気をつけました。

沢山のお花の中から自分の好きな色のチューリップを選びました。

葉っぱを取ってちょうどいい長さに茎を斜め切りします。ハサミを気をつけて使います。

オアシスは一度穴が開くと元に戻らないので、ゆっくり丁寧にグッと入れていきます。

チューリップの後にカーネーションやアルストロメリア…丁寧にオアシスに挿しました。

お花の向きに気をつけながらバランスや色合いを考えてアレンジしました。

子どもたちとっても真剣です。お花もそれぞれ向きが違うので、どの向きが綺麗に見えるか考えます。

大きなお花の後はオアシスが隠れるよう葉っぱやカスミソウを周りに挿します。

葉っぱやカスミソウは茎が細いので、先生にフォローもしてもらいながら挿します。

お花を少しずつ切ったりして、沢山お花を飾りました。

お花の見せ方を考えて沢山小さなお花を並べる子や、ダイナミックに入れる子…みんな個性あふれています。

沢山お花を入れて、とっても素敵なアレンジメントが出来上がりました。

お花の扱いも、とっても丁寧に優しく扱う子どもたちです。

完成したアレンジメントを嬉しそうに見せてくれました。

出来上がったアレンジメントと一緒に…みんなとっても上手にアレンジ出来ました。

「先生見てみて~かわいく出来た~!」と笑顔の子どもたちです。

お花が好きな子供たち。自分が作ったアレンジメントと一緒にパチリ♪

とっても上手にアレンジメントが出来ました。
このお花と一緒に今日は修了写真も撮りましたが、
みんなの思い出の一つになってくれると嬉しいです。

2024.02.05 ぞう・きりん組カリフラワーブロッコリー収穫

あけぼの保育園の園庭にある畑スペースに植えていたカリフラワーとブロッコリー。
大きく成長したので、ぞう・きりん組さんが収穫してくれました。

先生と一緒にブロッコリーを収穫しました。上手く切れるかな…。

先生がフォローして大きなカリフラワーやブロッコリーを収穫します。

よいしょ、よいしょ…上手く切れないな。大きな幹を切るのは大変です。

「こんなにおっきなのが取れたよ~!」葉っぱも給食の先生が調理してくれます。

毎日お水をあげて成長を見守っていたカリフラワーとブロッコリー。おっきく成長しました。

切り離すのが大変でしたが、みんな上手に収穫出来ました。

一生懸命切ってくれて、大きなブロッコリーが取れました!

みんなで育ててくれたカリフラワーとブロッコリー。
おっきく成長してくれました。
毎日お水をあげてくれた子供たちの愛情たっぷりに育ってくれて、
給食の時間にみんなでおいしく頂きました。
とってもおいしかったです。

2024.02.02 恵方巻作りと節分鬼さんハンバーグ会食

節分の豆まきの後は恵方巻作り。
ぞう・きりん組さんが恵方巻をつくってくれました。

恵方巻作りに備えてみんなでクッキング♪エプロン姿がとっても可愛らしいです。

「おいしいの作るからね~」とやる気満々の子どもたちです。

「何入れようかなぁ…」「僕は卵!」みんな各々好きな具材を考えていました。

給食の先生が準備してくれたいろんな具材…とってもおいしそうです。

まず最初に給食の先生が作ってくれました。こういう風に具材を入れて巻いてね。

給食の先生のお手本にみんな興味しんしん。上手にご飯のせられるかな?

給食の先生や保育士の先生に助けてもらいながら、みんな作っていきました。

「具材どうしよう…」沢山具材を入れる子や、好きなものを選ぶ子供たちです。

「先生、入れすぎて巻けないよぉ」そんな時は先生がお手伝い。

よいしょ、よいしょ…上手に丁寧に巻いていきます。

どんな具材を選ぼうかな…いろいろ子どもたちの好きなものを詰め込んだ恵方巻です。

先生と一緒によいしょ…ぐるっと上手に巻けました。

丁寧に丁寧に…はみ出さないようにきれいに巻きます。

巻いたあとは少しぎゅっと絞めて…壊れないようにしっかり巻きます。

「僕の好きなものこれ!」好きな具材をたっぷり入れました。

ぎゅっと巻いてみんなとっても上手に恵方巻を作ることが出来ました。

それではみんなで今年の方角「東北東」を向いて恵方巻を食べます。

むしゃむしゃ…「おいしい!」つい声が出ちゃう子どもたちです。

みんな好きな具材を沢山入れた恵方巻…おいしそうに食べています。

みんなゆっくり噛んで恵方巻を食べました。

半分食べて、残りは給食の時に食べました。

今日の給食は鬼さんハンバーグ!鬼さんの顔に見立てたハンバーグです。

ぱんだ組さんもハンバーグも見て大興奮!「鬼さんだぁ~!!」と喜んでました。

うさぎ組さんもさっきやっつけた鬼さんを、今度は食べて鬼退治です。

「この鬼さんは怖くないね。おいしい!」とっても喜んでくれました。

鬼さんハンバーグは子供たちに大好評♪ あっという間に食べちゃいます。

鬼さんハンバーグと一緒に恵方巻も食べました。おいしいかな?

「おいしい~♪」とっても笑顔の子どもたちです。

給食タイムもとっても楽しい時間…残さずゆっくり食事時間を楽しみました。

どこから食べようかな…ニコニコしながらハンバーグを食べる子も。

鬼さんハンバーグと恵方巻。恵方巻もみんなおいしく食べてくれました。

ぞう、きりん組さんは給食の時に残りの恵方巻も一緒に食べました。

「美味しい~♪」と沢山食べる子どもたち。恵方巻も綺麗に食べてくれました。

「鬼さんハンバーグ、とってもおいしい!」今日は豆まきもしたし、みんな頑張ったね。

豆まき後の恵方巻作り…いろんなことを体験して、鬼さんハンバーグを沢山食べてお腹いっぱいになったかな?

恵方巻作りもとっても上手に巻き巻き出来たし、楽しい節分を迎えることが出来ました。

2024.02.02 節分豆まきお楽しみ会

今日は節分。
あけぼの保育園ではかわいい鬼さんたちが沢山♪
子どもたちの手作りの鬼さんは怖い鬼ではなくとっても可愛らしい鬼さんたちです。

みんな個性あるとってもかわいい鬼さんに変身しました。

まず節分について先生がいろいろと教えてくれました。

みんな先生のお話に興味しんしん…とっても真剣に聞いてくれていました。

大きいクラスだけじゃなく小さいクラスのお友達もお話に耳を傾けていました。

各クラスいろんな鬼さんを作りました。お話の間もちゃんとかぶって聞いています。

子どもたちが作った鬼のおめん。とっても可愛らしい鬼さんたちです。

いろんな形の鬼のお面や帽子…かわいい鬼さんが沢山です。

とっても可愛らしい鬼さん♪ みんなニコニコ…いい表情です。

さて、この後はホントに鬼さんが…豆をもらって鬼退治頑張るぞー!

「うぉーーー!」鬼さん登場!!子供たちびっくりです。

鬼さん怖いけど負けないぞ!みんなで豆を投げました。

「鬼は~外~!福は~内!!」大きな声で豆を投げます。

「鬼さんあっちいけ~!」子どもたち鬼さんに果敢に向かっていきました。

豆を投げられて鬼さん降参です。「やったやった~!」

鬼さんをやっつけた子供たち。歳の数だけ豆…の代わりにボーロを食べます。

「僕3歳!」自分でちゃんと歳を先生に教えてくれました。

みんなにボーロを配り終わるまで、みんな食べずに待ちました。

みんな配り終わったかな?じゃあ一つずつゆっくり食べてね。

「美味しいね♪」一つずつゆっくり食べました。

ホントは歳の数…だけど残ったボーロもみんなで食べました。

ちょっと鬼さんにびっくりしちゃった子もいましたが、ボールを食べてみんなにっこり。

今日は先生に節分のお話も聞いて、いろんなことを体験出来ました。
鬼さんはちょっと怖かったけど、みんなでやっつけたり…
歳の数豆(ボーロ)も食べたり楽しく過ごせました。

この後上のクラスは恵方巻作りもしましたよ(別にUPしますね)

2024.02.01 りす組サーキット遊び

雨が続いていたので、今日はお部屋の中でサーキット遊びをしました。
トランポリンやトンネル、鉄棒や平均台などいろんな遊具で遊びます。

上手にバランスよくトランポリンを飛びます。とっても上手に飛べたね!

鉄棒も上手にぶら下がることが出来ました。よいしょ、よいしょ、頑張って!

指先を鍛えるために鉄棒遊びを取り入れています。ぶら下がるのも上手です。

とーっても上手に足をつけずにぶらーんと出来るようになりました。

トンネル遊びも上手にくぐる事が出来るりす組さん♪

「ほら、見てみて~!」と上手にトンネルをくぐる事を見せてくれました。

平均台遊びではバランスよく上を歩くことが出来ました。

ぶらーん…すっかり上手に鉄棒にぶらさがれるようになったね!

誰が一番ぶら下がれるかな?と競争したり、ちょっと得意げな子供たちです。

いろんな遊びをして体を沢山使って遊びました。

指先、腕の力など、子どもたちの成長に応じていろんな遊びを通して体作りもしていければと思います。
みんな楽しく体を動かしてお昼は沢山ご飯を食べてくれました。

雨の日もお部屋の中で楽しい遊びを沢山計画を立ててやっていこうと思います。

2024.01.30 1月お誕生会

今日は1月のお誕生会。
1月生まれのお友達をお祝いしました。

今月お誕生日を迎えるお友達に、プレゼントを渡しました。

「好きな色はなんですか?」お誕生日の子どもたちにいろんな質問を聞いています。

ちょっぴり照れながら答えてくれる1月のお誕生日のお友達です。

ちょっと恥ずかしがったりもしましたが、しっかり答えてくれました。

バースディソングは園長先生のウクレレで…先生も頑張っています ♪

小さいお友達にもいろんな質問が出ました。答えられない時は先生が答えてくれました。

先生のウクレレと一緒に、子どもたちがお誕生日おめでとうを歌いました。

質問コーナーと歌のプレゼントの後は、先生の読み聞かせがありました。

みんな真剣にお話を聞いてくれました。

読み聞かせもこどもたち、とっても楽しんでくれました。

今月お誕生日のお友達、おめでとうございます。
毎月お誕生会ではその月にお誕生日を迎える子どもたちをお祝いしています。
園長先生もお祝いの歌をしっかりウクレレで弾けるよう、頑張るからね。

2024.01.29 ひよこ組園外おさんぽ

お天気が良い時に、計画を立てて園の外におさんぽに出かけたりしています。
今回のおさんぽはひよこ組さん。
小さいお友達はおさんぽ車に乗って出かけました。

おさんぽ車に乗って、先生たちの誘導で出かけました。

いつもと違う景色に興味しんしんです♪

いろんな景色を見ながら先生たちの声掛けに反応する子どもたち。


園の中とは違う景色を楽しみながら、いろんな変化に気づいたり…。
近所の方たちにお声掛けをいただいたりしながら、少しの時間でしたがおさんぽしました。

これからもしっかり計画を立てて安全に、おさんぽの時間も楽しみたいと思います。

2024.01.24 簡単リトミック(りす組)

今日はかなり寒い一日…雪も降っているということで、
室内で簡単なリトミックをして子どもたちと楽しみました。

先生のピアノに合わせて動いたり、寝転がったりしています。

寝転ぶ子供たち。先生たちの声にみんな反応してゴロン出来ました。

寝転びながらちらっと先生の声を待っている子どもたち。もう起きていいかな?

ピアノの音を聞きながら、子供たちと一緒に体を動かします。

走ったりダンスしたり寝転がったり…たくさん体を動かしました。

音楽と一緒に子どもたちと沢山体を使った動きをしました。
こんな動き出来るよ~と教えてくれたり、
みんな元気いっぱい!
楽しかったね!!
また体を使って遊ぼうね♪

2024.01.24 ぱんだ組、ぞう・きりん組雪遊び

昨日から少し雪が降ったりしていましたが、
夜になって積もったようで…朝には園庭も雪がうっすら積もっていました。

雪を見て子供たちもワクワク…寒いので少しの時間でしたが、園庭で遊びました。

雪を触って「冷たーい!」普段触れることの少ない雪を触って大興奮!

「ほら!見てみて、丸く固めたよ~♪」小さい雪の塊が出来ました。

とってもかわいい小さな雪だるまを作って見せてくれた子もいましたよ。

畑で育てているカリフラワーも、とっても寒そうでした。

走ると滑りそうになるので、そっと歩いたり、雪に触れて遊ぶ子供たち。

「雪の塊かわいいでしょ!」いろんな形を作ってくれました。

「ほら、ちょっと大きいの出来たよ~」大きな塊を持ってきてくれる子どもたちも。

「雪きれい~!」普段あんまり雪が降らない地域なので、子供たち嬉しそうです。

少しでも綺麗な雪だるまを作ろうと、雪を探して丸めていきます。

「ちっちゃい模様見えるよ!」と観察をしっかりする子もいました。

普段あまり雪に触れない分、溶けるまでの間に雪を楽しむことが出来ました。
外遊び後は温水で手を温めてお部屋の中で過ごしました。

少しの時間でしたが、子供たちにとっては楽しい体験にはなったのではと思います。